食品・飲食・テイクアウト
主役の商品のイメージを左右する化粧箱。 一口にパッケージとは言っても、イメージを形にする方法は様々です。 各お客様のご希望に応じ、適正な素材・形状の選択、印刷方法、納品方法をご提案差し上げます。コストを極限まで落とす方法から、パッケージ自体も高級な仕上げにして付加価値を高める方法まで、何なりとご相談をくださいませ。パッケージとは切り離せない紙袋の製造も対応可能です。ペーパーワールドの担当営業は、パッケージの初期デザイン・設計~製造~納品までの工程を一貫して管理するディレクターとして、お客様の思いを形にします。
-
- 長方形のピデ(ピザ)ケース
- 既成品では商品が入らないとのお悩みで、オリジナルサイズでの箱のご相談をいただきました
-
- バレンタイン用OMUSUBI Cake3個箱
- バレンタイン季節に合わせたパッケージ事例。中に”OMUSUBI cake”3個が入ります。
-
- クリスマスケースボックス(丸形・紙管)
- クリスマス季節に合わせたイラストデザインと円形型のパッケージの印象がピタリと合ったパッケージが完成しました。
-
- プレミアム温泉いちごセットアソートボックス
- プレミアム温泉いちごセットアソートボックスの製作依頼をいただきました。
-
- 冷凍抹茶テリーヌ用パッケージ
- 抹茶テリーヌとお茶缶を兼用で入れるパッケージ製作のご相談を頂きました。
-
- タイニーカップケーキ用化粧箱
- タイニーカップケーキとバターサンドが入る化粧箱のご依頼をいただきました。
-
- クリーム生カヌレ貼り箱
- 貼箱のパッケージは芯材がしっかりしているので、強度に優れているのが特徴です。
-
- おそば用ギフトボックス
- お中元シーズンのギフト販売を想定し、印刷デザインから箱の形状まで新たなご提案を致しました。
- 用途・テーマから探す
- キーワードから探す