エコ・脱プラ・環境対応
「環境への配慮」として、パッケージを紙製に切り替えるなどのほか
「非木材紙の積極的使用」「緩衝材を省略化したデザイン」「繰り返し使用できる設計」
といった事も、地球環境の保全に繋がると私たちは考えます。
-
- KEIGANALI 梱包セット
- 重量のある商品ですが、紙材で梱包されたいというご希望にお応えしました。
-
- アロマミスト用パッケージ&ラベル
- 新商品のアロマスプレーの箱2種とラベル6種のご依頼をいただきました。
-
- 時計パッケージ[黒][白]
- シンプルで洗練されたパッケージになりました。
-
- パルプモールド+紙箱
- 紙箱とパルプモールドの組み合わせは、SDGsの観点から最良のパッケージと言えます
-
- embot(エムボット) とっておきダンボールシリーズ
- プログラミングとものづくりが学べる教育用キット[embot]の拡張キットです
-
- USB用ケース
- HPからお問い合わせいただいてお話を伺い、カラー印刷ができる板紙として実績品を再設計致しました
-
- マルチボトル用化粧箱
- プロテイン製品などを粉末状態で持ち運ぶことを目的としたマルチボトルが入る化粧箱です。
-
- ミニトマト用紙製容器
- ペーパーオンリーパッケージとして、リサイクル可能なトマト用紙製容器です。
- 用途から探す
- 内容物から探す
- 印象・特長から探す