日用品・生活雑貨
商品イメージを左右する日用品のパッケージ。
お客様からご依頼いただいた様々な素材・形状、オリジナル印刷が施された化粧箱の製作事例をご紹介いたします。
コストを落とす方法から、パッケージ自体も高級な仕上げにして付加価値を高める方法まで、何なりとご相談をくださいませ。
-
- ビアーグラス用パッケージ
- 本体部分は、カラーダンボールE/Fで作成し、陶器を動かないように固定するパーツもつけ、しっかりと保護しています。
-
- お年賀用「POPPYBOX」
- 飛び出すパッケージ「POPPYBOX」の年賀Ver。ティッシュケース・カレンダー・社名入れ等、多機能販促グッズです。
-
- バスパウダー用ギフトボックス(紙管)+ N式輸送箱
- 当社でも初めて作成する、丸い紙管の上部が持ち手の様に見える珍しいデザインです。
-
- ボディソープギフト箱・仕切
- タオルとボディソープの詰め合わせケースです。
-
- オーディオ用スピーカーパッケージ
- 随所にアイディアを散りばめたパッケージにいたしました。
-
- MeWディスペンサー
- 大阪大学・杉田教授より「生理用品を入れるディスペンサー」制作のご相談をいただきました。
-
- アクリルアート発送ケース(メール便対応 ネコポスetc)
- アクリルアートを発送するメール便ケースとして、弊社の在り型を使って制作するご提案をいたしました。
-
- コンビニバッグ(イベント)ケース
- エコバッグ3点発送用パッケージ制作のご依頼を頂きました。「ゆうパケット」に適応したサイズです。
-
- ノート化粧箱
- メール便対応用のケースとしても適した抜きっぱなしの回転式ケースを、ノート用パッケージとして採用いただきました。
- 用途から探す
- 内容物から探す
- 印象・特長から探す