Moflin(モフリン)パッケージ

クライアント
カシオ計算機株式会社様
品番
yamagata
材質
合紙 E/F
形状
B式底地獄+仕切り+トレーシングペーパー

 カシオ計算機株式会社様より新発売された「Moflin(モフリン)」のパッケージ製造を弊社にご依頼いただきました。
 Moflinとは、人とふれあうことで感情が育つAIペットです。

 パッケージについては、カシオ様からいただいたコンセプトデザインを元に、Moflinの世界観を実現するため、弊社では細部にまでこだわった挑戦的な製造をさせていただきました。

 

世界観が広がる形状。片段ボールへの印刷の難しさ

 まず外箱ですが、長めに設計された左右のフラップ部分を開くと、世界観がパッと広がるようにデザインが箱の内側全体に印刷されています!
 この印刷はシンプルに見えますが、製造工程では

➀平版の片段ボールに3色のフレキソ印刷→➁表面にロゴ印刷されたコート紙を合紙→➂ トムソン(打ち抜き)加工をしています。

 片段ボールはロール状にできるほど柔らかく、印刷時には取り扱いが難しい素材です。
 また、量産開始時の色合わせでは、オフセット印刷で作成した色校正のカラー基準を、フレキソ印刷用の特色インクで忠実に再現するのが大きな課題でした。
 これは、色校正と量産時では使用する原紙や、インクの特性が異なるためです。試行錯誤を繰り返し、最終的にイメージされているカラーが印刷できました。

 

商品のプロローグとリンクしたパッケージ

 商品が見える波型の穴が開いている中の緩衝材ですが、こちらもカシオ様からデザイン指定をいただいた形状です。Moflinがオーナー様の元に届くまでのプロローグがあり、そのエピソードとリンクした形状です!ぜひ公式サイト内のMovieをご覧ください。もちろん、実用面では緩衝材の役目を果たすように設計いたしました。

※掲載している商品は、弊社の設計・製作事例です。
恐れ入りますが掲載品の販売は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。

 

【Moflin(モフリン)】公式サイトhttps://www.casio.com/jp/moflin/

CASIOオンラインストアhttps://www.casio.com/jp/moflin/product.PE-M10SR/

 

 


 掲載商品は実績事例のご紹介です。

 弊社では内容物にあわせ、お客様ごとに設計・受注製造をしております。

 今回のように紙製品の設計開発、またパッケージ製作・展示什器製作をご検討の際は、ぜひお問合せください。
 ※お問合せの際は【内容物のサイズ・数量・印刷イメージ(フルカラーや単色など)・納品先】など、詳細をお知らせいただくとスムーズです。

 

この製品に関するお問い合わせ