化粧箱・パッケージ

主役の商品のイメージを左右する化粧箱。
一口にパッケージとは言っても、イメージを形にする方法は様々です。
各お客様のご希望に応じ、適正な素材・形状の選択、印刷方法、納品方法をご提案差し上げます。コストを極限まで落とす方法から、パッケージ自体も高級な仕上げにして付加価値を高める方法まで、何なりとご相談をくださいませ。パッケージとは切り離せない紙袋の製造も対応可能です。ペーパーワールドの担当営業は、パッケージの初期デザイン・設計~製造~納品までの工程を一貫して管理するディレクターとして、お客様の思いを形にします。
製作事例一覧

おまんじゅう用パッケージ
身とフタが真ん中で突合せで閉まっている、印籠(インロー)タイプのC式の箱です。普通のC式の箱は身にフ ...

Vカットケース(絵葉書用)
Vカットケースは、厚みのある紙を使用して作られた、木製の箱のような重厚感と直角の美しいフォルムが特長 ...

スマホアクセサリー用ケース
N式のスマホケースとヤッコ型の保護フィルム用のケース。 スマホケース用の箱の中には商品サイズに合わせ ...

手提げひも付きケース
紙袋のように、持ち手に紐を利用した箱です。箱と一体になったタイプの持ち手や、プラスチックの持ち手がつ ...

PCソフト用パッケージ
IT資産管理ソフト「System Support Best1」用パッケージ。[外箱] N式のケース、 ...

まつげ美容液用パッケージ
キャラメル式のまつげ美容液用パッケージ。 特徴のある紅カラーの紙につや消しシルバーの箔押し、シンプル ...

ビアーグラス用パッケージ
本体部分は、カラーダンボールE/Fで作成し、陶器を動かないように固定するパーツもつけ、しっかりと保護 ...

うなぎの宅配ギフトボックス
N式のワンタッチで組立ができる箱。某企業様から宅配用ギフトボックスの提案をするようにご用命いただき ...

オーディオ用スピーカーパッケージ
廃品扱いされている中古レコードを再利用して、インテリアや生活用品を作っていらっしゃる、バイナルレコー ...