ポップアップカード

  • 道路と避難経路が立体的でわかりやすく示されています
  • A5サイズの板紙に必要な要素を全て集約しました。
  • 作り応えのある複雑さによって、トンネルの立体的な構造をリアルに表現できました。
  • こちらは開削トンネル区間(四角いトンネル)です。
  • こちらは開削トンネル区間(四角いトンネル)です。
クライアント
阪神高速道路株式会社 様
用途・テーマ
什器・販促・イベント
キーワード
シンプル
品番
5055-999
材質
カードB310g
印刷色数
オフセット印刷4色
最低ロット数
500

 今回、阪神高速道路株式会社様からご依頼を頂きました案件は、ポップアップカードによって大和川線トンネルの避難経路(特にシールド工法の滑り台)をわかりやすく示すというものでした。

 また「すぐに組み立てられる簡単なものではなく、ある程度難しいやり応えのあるもの」にするというご要望も頂いておりました。

 それにはシート状の板紙に複雑な切り込みや山折り・谷折りの折り目を加えて立体的にトンネルを表現する必要がありました。そのため今回は構造設計とイラストデザインの工程を分けずに同時進行で作成を行いました。

立体的でわかりやすい

 細かいパーツが千切れないよう何度も間隔を調整し、構造だけでなくイラストでもより立体的に見えるよう工夫を重ねました。A5サイズという限られたスペースの中へ構造をまとめることに苦心しましたが、多くの方から助言を頂き、完成に至ることができました。

 


 掲載商品は実績事例のご紹介です。

 ※ご紹介しました事例商品の直接販売などは、弊社では行っておりませんので、あらかじめご了承ください。

 弊社では内容物にあわせ、お客様ごとに設計・受注製造をしております。

 今回のように紙製品の設計開発、またパッケージ製作・展示什器製作をご検討の際は、ぜひお問合せください。
 ※お問合せの際は【内容物のサイズ・数量・印刷イメージ(フルカラーや単色など)・納品先】など、詳細をお知らせいただくとスムーズです。

 

お客さまの声

この製品に関するお問い合わせ