2021/02/12
スタッフブログ パッケージ紹介
オリジナルの紙管パッケージで華やかに!お菓子や雑貨のパッケージのバリエーションに。
ブログご覧いただきありがとうございます!
タマパック㈱大阪支社 いよざきです。
今回は、オーダーメイドでご用意できる
紙管パッケージのご紹介です。
(※紙管の場合、既存型もございますが
ご希望される寸法によっては
初期費用として、木型代が必要な場合があります。)
製作事例>mamire(冷凍チーズケーキ)丸形化粧箱 ・ お客様の声
こちらは、WEBサイトにて販売されている 冷凍チーズケーキ用のパッケージです。
当初は貼箱の丸形で試作されていたようでしたが、フチまで包み込む形状(紙管)をご希望で
弊社にご相談をいただきました。
中にケーキを納められるときは、透明フィルムを1枚敷いて使用されています。
解凍時にでる結露で紙が弱ってしまう部分をカバーされ、
またケーキを取り出しやすく感じました。
(そのままカットでき、まな板をあまり汚さず済んだのも好感度も高しでした!)
ちなみに、”貼箱”と”紙管”を見分けるコツですが、
(左)貼箱は→丸の紙の周囲に紙が貼られている。直角が際立つ形状。
(右)紙管は→円周を紙で支えている。角が包まれて丸みのある形状。
どちらもお菓子、雑貨のパッケージでよく採用されています!
紙管の方が、円周を支えている分、重い内容物でも使用されたりします。
(例:キャンドル用など。)
↓ ICHIZU 製作事例 ・ お客様の声
リボン付きの形状 (背面は紙を一枚重ねています。)
変形型その他 も可能です!
いろいろとご相談くださいませ!
✧\ ٩( 'ω' )و /✧